この脊柱管狭窄症は
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
当院ではコロナウイルス対策に 〇施術ごとのベットの消毒 (開院以来おこなっています) |
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
なぜ?当院の
施術はこんなにも
脊柱管狭窄症が改善
されるのか?
あなたの脊柱管狭窄症が改善しない3つの理由
★痛みの本当の原因を見つける
◎痛み止めや湿布では改善されなかった患者様の声
痛みで普段の生活にも支障がでてきたため(姿勢も曲がっていた)病院へ行き、検査レントゲンを撮ってもらったら、脊柱管狭窄症だと言われ痛み止めと茶色い湿布をもらいました。
病院へ行けるときには週に2~3回、7ヶ月もの間リハビリや注射を打ちに行きましたが状態は変わることもなく、本当にどうしていいのか分からなくなっていました。
そんな中、息子がインターネットでこちらをを見つけてくれ、痛みも長く続いていたのですがダメモトで行ってみました。
痛みもなく治療してもらって痛みが軽くなるのが不思議でした。2回、3回と通ううち、痛みや姿勢もどんどん変わっていき、痛かった日々がウソみたいです。
いままでは腰が痛かったため孫の抱っこを断っていましたが、いまではすっかりできるようになり本当に嬉しいです。
今は知り合いに痛みで困っている人があれば是非こちらを勧めたいです。本当にありがとうございました。
加藤さん 65歳 女性 浜松市北区
※患者様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
↓
この患者さんのように病院に行くと注射や湿布・電気など痛みのある、痛みの出ているところばかりを治療するといった対処療法ばかりで症状が変わってこないという人はたくさんいます。
“痛みがあるところが善くないところ”という事にとらわれすぎて大切なポイントがズレてしまっています。
当院では痛みがあるところは“痛い!”という反応をだしているだけで、その痛みやシビレを引き起こしている根本的な原因は別の所にあるという考えをしています
したがってこの患者さんのように湿布ばかりを貼っていても効果のなかった方が改善していくのです。
★日常の気をつけるポイントをお伝えする
◎長年の痛みが短期間で改善。脊柱管狭窄症と診断されお悩みだった患者様の声
2年程前に、整形外科の診断で「脊柱管狭窄症」と言われました。
しかし、何時間でも、ウォーキングも出来るし、シビレや痛みもさほど無かったので、本当の病名は何か?とても不安でした。
左側の腰より少し下のところに、いつも鈍痛がピンポイントの場所にありました。
来院して、先生に丁寧に問診をして頂き、生活面や、日常の行動、椅子の座り方など、色々と注意すべきことをアドバイスしていただきました。施術を受けるたびに身体が変わっていき腰も楽になっていくのが感じられました。
『3ヶ月をめどに』と言われましたが、この数年の痛みが本当に3ヶ月で完治するのか?半信半疑でしたが、『治りました!』
いまでは施術の日に『いかがですか?』と聞かれても『えー?』と考えてしまうほど忘れている事が何度もありました。
痛みがなくなり本当に感謝です。不安もなく、軽い腰で生活させて頂いています。
Oさん 58歳 女性 浜松市北区
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
↓
HPやチラシでは良い事を書いてるが、実際に行ってみると話しをちゃんと聞いてくれなかったり、対応が雑だったりします。
そのなかでも最もできていないのが、日常生活の注意点や姿勢の指導です。
私たち施術家ができる事は長くても20~30分程の施術です。
あなた自身が日常で気をつけるポイントを理解している事がどれだけ症状を改善するのに役立つかはすぐにわかると思います。
この患者さんのように施術とご本人の努力によって長年良くならなかった症状が改善するという結果になります。
★マッサージでは改善されない
◎今まで受けていた治療で治らなかったのに・・・インターネットで当院を知った女性の声
約30年前にギックリ腰になってから、いわゆる腰痛もち。
疲れがたまると、腰の調子が悪くなる感じでした。
そんなときは自宅近くの整骨院で電気やマッサージの治療を受けたり、別の所で骨盤矯正を受けたり、カイロプラクティックを受けたりしてケアしていました。
それが、今夏、首の左側と肩甲骨あたりが痛んだときは、どちらの治療に通っても状態がよくならなかったので、インターネットで調べてやまざき接骨院さんに出会いました。
ソフトで丁寧な施術に、3ヶ月通った今もまだ少し半信半疑なのですが、身体のバランスはよくなっている気がしているのと、自分の身体の声に耳を傾ける時間になっているので、定期的にコンディショニングしてもらえたら、心強いかなと思っています。
太田ようこさん 55歳 女性 浜松市南区
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
↓
一番よくあるパターンですが、ぐいぐいもまれたりすると気持ち良かったりその時は楽になったりする感じがしたりするものです。
しかし、家に帰る時にはまた元の状態に戻っている。
そんな事をいつまで繰り返しますか?
本当の整体というのは痛みもなく、ねじれがとれていくという実感を持つ事ができます。
当院の施術、アプローチは医療従事者や同業の先生にも推薦を頂いています。
それぐらい、一般的な効果の無いアプローチとは一線を画しています。
やまざき接骨院の考える脊柱管狭窄症の原因
あなたがもし脊柱管狭窄症と診断されて悩んでいるのならばこの事実を知ってください。
実は症状の無い方を無差別にMRI検査してみても脊柱管狭窄症が発見されるのです。
この事実を聞いてもまだその痛みは脊柱管狭窄症が原因だと思いますか?
当院では違うと考えており、適切な処置により改善していく例が数多くあります!
骨盤と言う部分は、体の重みを左右の足に均等に分散させ体重を受ける役割を持っています。
その骨盤のバランスが崩れるとその機能を正確に果たす事が出来なくなっていきます。
その結果、あなたは均等に体重を受ける事ができていない為に
腰にストレスがかかり痛みが起きていると考えられます。
骨盤のバランスが崩れる原因として日常生活があります。
例)座り方・歩き方・寝方など。
その問題を解決させずに治療を続けていても症状は変化していきません。
私はあなたの日常の問題点を見つけ出し的確にアドバイスさせて頂きます。
もし、通院中の治療院で、そんなアドバイスを受けた事が無く、
なかなか改善しないと悩んでいるのであれば治療院を変更した方が良いかと思います。
当院ではそんな日常生活での動きにも力を入れており、歩き方・姿勢・呼吸法などをお伝えし、健康に過ごすためのライフスタイルを一緒に築き上げましょう!
1、脊柱管狭窄症の原因を知る(分析、評価)
色々な視点から、あなたの腰痛の原因を探していきます。まずは、しっかりと腰痛の原因を見極めることで、的確な施術ができ、痛みのもどりもなくすことが出来ます。
2、脊柱管狭窄症の原因に対して施術(施術)
当院では、主に身体のバランスや関節の深層部にアプローチします。バキバキするような施術は一切なく、ソフトに体を緩めていくので、施術中には寝られる方もおられます。筋肉だけでなく、土台となる骨盤も調節していきます。
3、脊柱管狭窄症にならない状態を保つ(メンテナンス)
腰痛は、日々の生活動作や食生活、姿勢の癖などの積み重ねで出てくることが多いです。あなたのライフスタイルに合わせて、腰痛が出ないような体作りのアドバイスを致します。
当院の腰痛改善メゾットはとてもシンプルです。シンプルなのに高い成果が出せるのは、数多くの知識や経験の組み合わせがあるからこそ、できるのです。分析(評価)、施術、メンテナンスの質に当院は自信があるからこその3ステップです。
まず、脊柱管とは、脊髄を包んでいる管のことを言います。その脊柱管が何らかの要因で狭まることで、脊髄や神経を圧迫して痛みや痺れが出るために「脊柱管狭窄症」をいう診断名がつけられたりします。
狭窄する要因としては、背骨にある靭帯の肥厚化、骨棘(骨の加齢的な変化)、椎間板の変形など様々あります。
そして、腰痛で病院にいきMRIなどの画像所見で狭窄部位がみられたら、そこの部位が狭窄しているから痛みや痺れが出ていると決めつけられたりします。
狭窄しているから痛みが出るのは仕方がないとされ、湿布や痛み止めで様子をみるだけといった治療がされたりします。
しかし、必ずしも本当にあなたの腰痛が狭窄部位からきているとは限らないのです!
あなたには、脊柱管狭窄症の真実を知っていただきたいと思います!
その真実とは、、、
腰痛や坐骨神経痛を患った経験がない人でも、特に年齢が高くなれば、脊柱管狭窄症といった構造上の異常所見があるのは珍しくないという調査結果が発表されていることです。
また、勤労者におけるMRIを調べたところ、画像所見と腰痛の関連は乏しく、腰痛既往者の47%は正常所見であったとのデータもあります。
私は臨床経験を通して、脊柱管狭窄症と診断された方が、ある筋肉や筋膜などを調整するだけで痛みや痺れが改善してきた方を多くみてきました。
つまり、脊柱管に狭窄部位があるからといって、それが痛みの原因であるとういことは決して言えないのです。
画像所見では脊柱管が狭窄してみえるが、痛みの本当の原因はその部位とは全く関係のないところにあった方も多くおられました。
しかし、未だに、狭窄部位があなたが悩んでいる痛みとは関係ないのに、画像所見で異常があるからその痛みやしびれは狭窄部位からきている、治すことはできないと間違った単純な考えが多くみられております。
それで、「うまく痛みと付き合っていくしかない」、「手術しか方法はない」と言われ、腰痛を我慢してきた方が、当院には多く来られています。
やまざき接骨院はこう考えます!
脊柱管狭窄症と診断名がついて腰痛を一般的な整形外科や接骨院などで改善することができるでしょうか?
「出来ないです。」
なぜなら、脊柱管狭窄症と診断された腰痛の根本的な原因を調べたり知ることもなく、ただ腰に対して何か治療をしているだけだからです。
方法① ”腰が痛いから、原因は腰にある”という思い込みを捨てる
あなたは腰の痛みの原因は腰にあると思っていませんか?
専門家でないあなたがそう思うのは当たり前だと思います。しかし、プロの治療家もこのように考えている人がほとんどです。
人間の体は様々な繋がりがありますし、関連しあって動いています。例えば、腰骨だけを動かそうとしても無理ですよね?骨盤、股関節、背中、首など、必ず他の部位も動きます。
ですので、痛みが出る部位と原因がある部位が違うということが分かるのは、人体の構造を深く知っていたり、体全体を診る視点があれば、当たり前のことなのです。
方法② 痛みを消すのでなく、腰痛が出現しない体に作り変える
あなたは、脊柱管狭窄症の腰痛が起こったのは、重いものを持ったり、激しい運動などをして腰に負担をかけたからだと思っていませんか?
あんなことしなければ良かった…と思われるかもしれませんが、実はその動作が直接的な原因だったわけではありません。問題は、あなたの体の状態です。
車にぶつかった、転倒したなど、強い衝撃を受けていないのであれば、急に起こった腰の痛みでもその原因は過去からの積み重ねにあります。というのも、あなたの今の体の状態というのは、日常の積み重ねでできています。あなたの姿勢、動き方、使い方、癖やライフスタイルなどであなたの体の状態は作られていきます。
それにより、あなたの体の中でもよく使われる部位、固まって動きが悪くなっている部位などが出てきます。その部分が痛みを引き起こすことがあれば、他の部分に負担をかけて痛みを出現させたり、バランスをとって他の部分に影響が出たりします。
つまり、腰痛を一時的に消すのではなく、問題となる体の状態を作り変えていくこ とで、今後も痛みを引き起こさない状態を作っていくことができるのです。
やまざき接骨院では、しっかりとした問診と詳細な評価で、あなたのお身体の状態を把握し、全身の繋がりや関連性を用いた施術で、脊柱管狭窄症での腰痛が出現しない体へと作り変えていくことができます。
当院は、長年の経験で、腰痛の原因を知り尽くしています。その上で、あなたのお身体を精密な問診、評価で見させて頂くことで、あなたの脊柱管狭窄症の原因を明確にすることができます。 原因がはっきりと分かっているので、正確な施術が可能となるのです!
施術法は、身体のバランスを整える調整を行います。日常生活でのアドバイスも同時にさせていただきます。そのことにより、あなたの脊柱管狭窄症を改善できるのです。
当院では、主に身体のバランスや関節の深層部にアプローチします。バキバキするような施術は一切なく、ソフトに体を緩めていくので、施術中には寝られる方もおられます。筋肉だけでなく、土台となる骨盤も調節していきます。
これを用いることで、あなたの脊柱管狭窄症の痛みは解消されます。
痛みのないお身体を一緒に作り上げていきましょう!
【問診票を記入していただきます】
まずは、お身体の状態を把握する為に、問診票にあなたの症状についての情報を記入していただきます。
具体的には、「いつから痛いのか?」、「どこが痛いのか?」「なぜその痛みを取りたいのか?」などを教えていただきます。
それをもとに、一人一人あった施術をおこなっていくために、しっかりとカウンセリングをおこなっていきます。
【検査】
お聞きしたことをもとにしながら、あなたの体の検査を行っていきます。
姿勢のチェックや、痛みの出る動作、骨盤のバランスを見ながら、あなたの痛みの原因となっている部位を調べていきます。
【施術方針の説明】
あなたの現在の体の状態についてご説明していきます。骨盤を含む全身がどのような状態になっているのか、どうして痛みが引き起こされるのか。分かりやすく丁寧にお伝えします。
そして、今後の通院ペースや期間についてもお伝えしていきます。
【施術】
慢性腰痛の鍵となるバランスや関節深部を中心に調整していきます。また、土台となる骨盤の調整もおこなっていきます。痛みはないので、安心して受けて頂けます。
・施術後の確認・日常生活指導
治療前と治療後の症状の変化を確認して頂きます。
痛みがどう変わったのか?関節の動きがどう変わったのか?重だるさや凝っている感じがどう変わったのか?などを見て頂きます。
日常で気をつけて頂きたいこと、行って頂きたいことをお伝えします。
【施術終了】
症状をわかりやすくご説明し、お客様の生活のスタイルに合った施術プランを作成致します。受付で次回予約等をして頂きます。
あなたが「ここに来たら腰痛が改善する!」と感じて頂けるように全力で治療致します。
当院は浜松市にあるどの整形外科・整骨院・整体院よりもあなたのツライ慢性腰痛を理解し、丁寧な問診、施術により、その痛みを改善することを目標に施術いたします!
あなたがもしツラい慢性腰痛にお悩みなら今すぐやまざき接骨院へお電話下さい。
3月10日までに
\ご予約の方に限り/
整体バランスコース
初回 2,000円
(通常 1回 6,000円+初診料2,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名
まだまだあります!
\お客様の喜びの声/
「行ってみて本当に良かったです」
初回 骨盤の歪みが大きく、それに伴い体全体のバランスもかなり崩して来院。姿勢も悪く歩行するにも途中で嫌になってしまう・・・、でも休憩すればまた歩けるようになる・・・、といった脊柱管狭窄症の症状。痛み・シビレもつよく特に左の臀部からふくらはぎへと症状もつよくありました。 初回時の施術では骨盤や腰の骨の歪みバランスの調整をメインにおこなっていきました。痛みやシビレはもちろんあるものの、現在の自分の体の状態がどうなっているのかが分かり気持ちもホッとできたと言われていました。今後の治療計画をたて初回の施術は終了。 以降 1週間に2回の施術を2週おこない痛み・シビレの程度も施術を重ねるごとに軽減され、8回目の施術あたりからは痛み・シビレも落ち着き、1日のうちでも気にする回数も減ってきました。また痛みを忘れていることも。簡単な体操・ストレッチもしっかりとやってもらうよう伝えます。 現在ではメンテナンスを月に1回程度の頻度で通院されています。毎日にも張り合いがでてきた様子で出かけることも今まで以上にあるようです。 (二橋さん 浜松市北区) ※効果には個人差があります |
「治療も痛くなく、安心して任せられます」
体のだるさも楽になりました。治療も痛くなく安心して任せられます。 いつも良くいられるよう定期的に通います。よろしくお願いします。(ひろみさん 浜松市中区) ※効果には個人差があります |
「改善の先が見えて、正直ほっとしました」 「腰から脚に痛みがあり家事にも支障がでてきたため病院へ行き脊柱管狭窄症との診断を受け、リハビリをするもなかなか良くなってこない」 <初診時> 1年ほど前から腰に痛みを感じるようになり、そのうちに良くなるだろうと思っていたところ、脚にも痛みがでるようになってしまい病院を受診。そちらで脊柱管狭窄症という診断を受け、6ヶ月間リハビリに通うもののなかなか良くなってこないため、友人の勧めで来院されました。 来院の際にはお尻から足への痛みを強く訴えていましたが、検査をしてみるとやはり腰の部分からはじまっている脊柱管狭窄症の症状だとおもわれる強い痛みや違和感を感じられました。 日常的にもそれほど困らなくなるまでには複数回の治療といくつかのアドバイスをお願いすることを了承してもらい治療へとはいりました。 治療はまずは骨盤の位置を調整し安定をさせていくことからはじめ、その後腰の位置調整や動きをだす調整、そして腰の深部へのアプローチをおこなっていきました。ご本人としてはボキボキされたり、強い力で治療をされると思っていたようで、ソフトで痛くない治療で、むしろ『気持ちのいい治療で、へんに力もはいらず素直に治療を受けることができた』と言われていました。 日常的に気をつけることや、こういう時にはこうするといいよ、といったアドバイスをし初回の治療は終えました。 動きの中ではまだ痛みは感じられるものの、いままで腰を伸ばすことができず姿勢も丸くなっていたものが改善されてきたのを感じられたようです。 2回目(初診から2日後) 朝、予約時間よりも早めに来院し『いつもよりも朝の起きた感じが変わってきたように思います』と一言いただき、こちらもひと安心しました。 まだまだ痛みはある状態ではありますが、前回よりもバランスや動きも多少改善されてきており、前回と同じように骨盤の位置調整、腰の位置調整・動きの調整、腰の深部へのアプローチをおこなっていき様子をみていくよう終えました。 3回目(7日後) 前回よりもさらに痛みのレベルも下がり、気持ち的にも楽になってきた様子でした。まだまだ安心できる状態レベルではないことを伝え、現在の状態の報告をし今後の見通し・治療計画を確認、そして治療をおこない日常的なアドバイスをお伝えし終了しました。 ご本人的にも『まだまだだけど、なんだか先がみえてきた感じがし正直ホッとできてきました』と言われていました。 (52歳の女性(主婦)) ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
やまざき整骨院の
\9つの特徴/
日本最大級の口コミサイト「yelp」で浜松市北区×整体・整骨院でランキング1位を獲得。また有名書籍でも紹介されている、全国でも指折りの接骨院です。
症状改善の技術が評判で、看護師・助産師などの医療関係者や多くの専門家が推薦している治療院です。
原因を明らかにすることが根本改善への近道です。痛みの複合的な原因を、ひとつひとつ時間をかけて特定していきます。
なぜ痛みが出ているのか、原因をわかりやすくご説明します。気になった事はなんでもご相談ください。
歴14年、実績7万人以上の院長をはじめ、豊富な知識をもつ治療家が施術。あなたの痛みに合わせたオーダーメイドの整体で早期改善へと導きます。
整体だけでは良くならない症状もあります。普段の食事・睡眠・姿勢・クセなどを正すのが徹底改善の近道。骨盤&姿勢とセルフケアのスペシャリストがトータルサポート。
当院の施術はお身体に負担をかけないソフトな施術です。お年寄りからお子様まで安心して受けて頂けます。
施術効果UP&再発予防のため、自宅で簡単にできるセルフケア指導を行います。また、毎月当院が主催するセルフケアセミナーもご好評をいただいております。
院内は広く、リラックスできる空間になっています。またお車でお越し頂きやすいよう駐車場8台をご用意しております。
3月10日までに
\ご予約の方に限り/
整体バランスコース
初回 2,000円
(通常 1回 6,000円+初診料2,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名